メインコンテンツまでスキップ

バリデーションに関する観点

単項目や複数項目をチェックするバリデーションのテスト観点をまとめています。 それぞれのテスト観点毎の検証方法は、テスト方法にまとめています。

単項目バリデーション

全般

NO詳細観点補足テスト方法
1単項目チェック単項目のバリデーションエラーが発生した場合、設計通りのエラーメッセージが表示されていること-A
2複数の単項目チェック単項目のバリデーションエラーが複数箇所で発生した場合、全ての箇所で仕様通りのエラーメッセージが表示されていること-A
3必須項目必須項目が未入力の場合、バリデーションエラーになること-A
4任意項目任意項目が未入力の場合、バリデーションエラーにならないこと-A

文字列長バリデーション

NO詳細観点補足テスト方法
1最大入力長最大入力長の文字列を入力してもバリデーションエラーにならないこと-A
2最大入力長最大入力長を超える文字列が入力された場合はバリデーションエラーとなること-A
3最小入力長最小入力長が定められている場合、最小入力長の文字列を入力してもバリデーションエラーにならないこと-A
4最小入力長最小入力長が定められている場合、最小入力長に満たない文字列が入力された場合はバリデーションエラーとなること-A
5サロゲートペア文字サロゲートペア文字を許容する場合、文字列長(最小、最大)の仕様が許容するサロゲートペア文字を含んだ文字列を入力して、バリデーションエラーにならないこと-A
6サロゲートペア文字サロゲートペア文字を許容する場合、文字列長(最小、最大)の仕様が許容しないサロゲートペア文字を含んだ文字列を入力して、バリデーションエラーになること-A

数値バリデーション

NO詳細観点補足テスト方法
1形式数値以外の値を入力できないか、もしくは入力してもバリデーションエラーとなること-A
2形式整数のみを許容している場合、整数以外の値を入力できないか、もしくは入力してもバリデーションエラーとなること-A
3小数小数点以下の最大桁数が定められている場合、それ以上の桁数の小数が入力できないか、もしくは入力してもバリデーションエラーとなること-A
4最大値最大値の数値を入力してもバリデーションエラーとならないこと-A
5最大値最大値より大きい数値を入力できないか、もしくは入力してもバリデーションエラーとなること-A
6最小値最小値の数値を入力してもバリデーションエラーとならないこと-A
7最小値最小値より小さい数値を入力できないか、もしくは入力してもバリデーションエラーとなること-A

文字種バリデーション

NO詳細観点補足テスト方法
1使用可能文字サロゲートペア文字を許容する仕様の場合、サロゲートペア文字を含んだ値が入力された結果がバリデーションエラーとならないこと例:絵文字などを入力するA
2書式指定の書式に沿った文字列のみを許容する仕様の場合、書式に合わない文字列が入力されるとバリデーションエラーになること例:メールアドレスA
3正規表現指定の正規表現に沿った文字列のみを許容する仕様の場合、正規表現に合わない文字列が入力されるとバリデーションエラーになること例:カナ文字のみ許容するA

その他のバリデーション

NO詳細観点補足テスト方法
1日付入力日付項目に有効な日付形式の値が入力された場合にバリデーションエラーとならないこと-A
2日付入力日付項目に無効な日付形式の値が入力された場合にバリデーションエラーとなること-A
3日付入力日付項目に入力として許容する期間外の日付が入力された場合にバリデーションエラーとなること-A
4日付入力日付項目に入力として許容する条件(例:曜日)などを満たしていない場合にバリデーションエラーとなること-A
5アプリケーション固有のバリデーションアプリケーション固有のバリデーションがある場合、バリデーションの結果が仕様通りであること。-A

相関バリデーション

NO詳細観点補足テスト方法
1全般複数の相関バリデーションエラーが発生した場合、全てのバリデーションエラーメッセージが仕様通りのエラーメッセージとなっていること-A
2条件付き必須特定の条件により必須・任意が変わる項目について、該当項目が必須となっている状態で値が未入力の場合、バリデーションエラーとなること-A
3条件付き必須特定の条件により必須・任意が変わる項目について、該当項目が任意となっている状態で値が未入力の場合、バリデーションエラーとならないこと-A
4組み合わせ条件相関バリデーション対象項目について、有効な値の組み合わせが各項目に入力された場合、バリデーションエラーとならないこと-A
5組み合わせ条件相関バリデーション対象項目について、無効な値の組み合わせが各項目に入力された場合、バリデーションエラーとなること。もしくは、無効な組み合わせが入力できないようになっていること-A