テスト端末バリエーション
このテストで対象となるテスト対象機種を以下のとおりまとめます。 ここでまとめているテスト対象機種は、全体テスト計画の網羅の方針で定義したデバイスの各バリエーションをすべて網羅できるように、テスト対象機種を選定しています。
Androidのテスト対象端末
info
このアプリはサンプルのため、敢えて具体的な機種名は伏せて記載しています。
Androidスマートフォン
| ID | アスペクト比率 | OSバージョン | パンチホール有無 | ネイティブ機能1 | 機種名 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 9:16 | Android 9 | 無 | 指紋認証、顔認証 | 機種A | 
| 02 | 9:20 | Android 11 | 有 | 指紋認証、顔認証 | 機種B | 
| 03 | 9:21 | Android 10 | 無 | 指紋認証 | 機種C | 
Androidタブレット
| ID | アスペクト比率 | OSバージョン | パンチホール有無 | ネイティブ機能1 | 機種名 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 04 | 10:16 | Android 11 | 無 | 指紋認証 | 機種D | 
iPhone/iPadOSのテスト対象端末
iPhone
| ID | 画面解像度 | OSバージョン | ノッチ有無 | ネイティブ機能1 | 機種名 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 05 | 1284×2778 | iOS 14 | 有 | 顔認証 | 機種E | 
| 06 | 640×1136 | iOS 13 | 無 | 指紋認証 | 機種F | 
iPad
| ID | 画面解像度 | OSバージョン | ノッチ有無 | ネイティブ機能1 | 機種名 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 07 | 2048×2732 | iOS 14 | 無 | 顔認証 | 機種G | 
単体テストおよび、結合テストで利用するテスト対象端末を上記から選択します。 それぞれの工程で利用するテスト対象端末は、単体テスト計画と結合テスト計画で決定します。
- 全ての機種がカメラ機能を有しているので、カメラ機能のみ省略しています。↩