メインコンテンツまでスキップ

iOSプロジェクトのビルド設定

アプリケーションの開発を始める前に、開発者のうちの誰かがプロジェクトのビルド設定の担当者となり、プロジェクトのビルド設定します。

なぜビルド設定をするのか

ビルド設定をする目的は、ライセンスによって制限されるリソースや機能を管理することです。

AppleはADP・ADEPライセンス利用に関して以下のようなルールを定めております。

  • 組織単位(ライセンス契約単位)で、デバイス登録台数は種類(iPhone、iPadなど)ごとに100台まで
  • Appの高度な機能を使ったアプリの場合、ライセンス利用が必須

100台のデバイスが意図せずに登録されてしまうと、実際に高度な機能を手元にあるデバイスで確認したいと思っても登録できません。登録不要なデバイスが必要なデバイスより優先されてしまうことをリスクを下げるためにビルドの設定をしておくのが望ましいです。

ライセンス運用では、複数プロジェクトでiOSアプリを開発するとき、デバイス登録台数上限を超えないよう、不要なデバイス登録を避けるルールを定めるケースもあります。 たとえば次のようなルールです。

  • Appの高度な機能を使わないアプリの開発では開発者アカウントを使う
  • Appの高度な機能を使うアプリの開発では、Appの高度な機能を有効にするかどうかでビルドの設定を分ける
    • 無効時のビルドでは、開発者アカウントを使う
    • 有効時のビルドでは、ライセンスを使う(ADP・ADEPにデバイスを登録し、そのデバイスで動作を検証する)
  • 配布時はADP・ADEPライセンスを使う

そのため、Appの高度な機能を使うアプリの開発には少なくとも次の3つのビルド設定が必要になります。

  • 開発用 - Appの高度な機能を使わない(または無効にした)ビルド
    • 開発者アカウントを使う
  • 開発用 - Appの高度な機能を有効にしたビルド
    • ADP・ADEPライセンスを使う
  • 配布用
    • ADP・ADEPライセンスを使う

ビルド設定で設定するもの

iOSアプリのビルド設定は大きく分けて次の3つを設定できます。

Configuration

アプリに紐付けるリソース(プロビジョニングプロファイル、Bundle Identifier)を設定、Capabilityを設定、読み込む設定値ファイルの設定などを設定できます。 ビルド設定ごとにConfigurationを作成します。

Capability

Configurationごとに設定できる項目で、アプリケーションにおいて アプリがAppleから提供されるサービスにアクセスするのを許可するために必要な設定です。 Appの高度な機能(例えばプッシュ通知)を使う場合は、Capabilityでプッシュ通知を選択する必要があります。

Schema

Xcodeでビルドするときに、どのConfigurationを選択するかをあらかじめ設定しておくためのものです。

ビルド設定の例

「なぜビルド設定をするのか」で説明した3パターンのビルド設定を切り替えられるようにするための具体的な例を示します。 Debug(No.1)の設定は、開発者ごとに設定値が異なるため、開発者一人ひとりが簡単にビルド設定できるようなビルド設定値のテンプレートを作成します。

あくまでも例なので、ビルド設定の名前や細かい設定などはプロジェクトごとに適宜変更してください。

No.ビルド設定名用途準備するリソースビルド設定
1Debug開発者が通常の開発をする特になしビルド設定ファイルのテンプレートを用意
2DebugAdvanced開発者がAppの高度な機能を検証するADP・ADEPチーム開発用リソースをビルド設定ファイルに紐付け
3Release配布するアプリをビルドするADP・ADEPチーム配布用リソースをビルド設定ファイルに紐付け

このような例の場合は、以下3つのConfigurationを作成し、それぞれに対応するSchemaを作成します。

  • Debug: Appの高度な機能を無効にしたビルド設定
    • 開発者アカウントのリソースを紐付け
    • CapabilityからAppの高度な機能を除外
  • DebugAdvanced: Appの高度な機能を有効にしたビルド設定
    • ADP・ADEPのリソースを紐付け
    • CapabilityにAppの高度な機能を含んだままにする
  • Release: リリース用ビルド設定
    • ADP・ADEPのリソースを紐付け
    • CapabilityにAppの高度な機能を含んだままにする

事前準備

ビルド設定に必要な証明書の秘密鍵、プロビジョニングプロファイルなどは、事前に用意してください。

ADP・ADEPの証明書の秘密鍵をキーチェーンに登録してください。 Mac端末にダウンロードした証明書をダブルクリックするとキーチェーンアクセスが起動するので追加します。

手順

「ビルド設定の例」を実現するための手順を示します。

  • Configurationの設定
    • 1つのビルド設定ごとに1つのConfigurationの設定が必要です。ここではXcodeでDebugDebugAdvancedReleaseの3つのConfigurationを設定します
  • Schemaの設定
    • XcodeでConfigurationを簡単に切り替えられるよう、それぞれのSchemaを作成します
  • ビルド設定値ファイルの作成、プロジェクトのビルド設定をリポジトリに反映
    • Debug用の設定値の一部は開発者依存です。ここでは開発者依存の値を設定値ファイルに切り出しテンプレート化します。そうすることで、開発者は、設定値ファイルを修正するだけでビルド設定が可能になります

Configurationの設定

Configuration:Allの設定

プロビジョニングプロファイルを設定します。

  1. Xcodeの左ペインでプロジェクトをクリック>「TARGETS」で通常の(TestsやtvOSなどではない)TARGETを指定>「Signing & Capabilities」>「All」を選択
  2. 「Automatically manage signing」のチェックを外す
  3. 「Provisioning Profile」のプルダウンで「Import Profile…」を選択
  4. 開発用プロビジョニングプロファイル(Development)を指定
  5. 「Bundle Identifier」にアプリ管理者から教えてもらったApp IDを指定
トラブルシューティング
  • プロビジョニングプロファイルを選択しても次のエラーが出る場合、Xcodeを再起動すると解消される可能性があります。再起動の際は必ずXcodeのメニューからQuitを選択してXcodeを終了してください。
No signing certificate "iOS Development" found
No "iOS Development" signing certificate matching team ID "XXXXXXXX" with a private key was found.
  • プロビジョニングプロファイルを選択してもが出る場合、証明書の秘密鍵がMac端末のキーチェーンに登録できていません。登録してください。

Configuration:DebugAdvancedの作成

  1. Xcodeの左ペインでプロジェクトをクリック>「PROJECT」でプロジェクトを選択>「Info」>「Configurations」>「Debug」を選択
  2. + -+ を選択>「Duplicate “Debug” Configuration」を選択
  3. 名前に「DebugAdvanced」を指定する
  4. 左ペインでプロジェクトをクリック>「TARGETS」で通常の(TestsやtvOSなどではない)TARGETを指定
  5. 「Signing & Capabilities」>「DebugAdvanced」を確認しSigningにプロビジョニングプロファイルが設定されていればOK

Configuration:Debug設定

Appの高度な機能を使うアプリの場合は、CapabilityからAppの高度な機能を除外します。

  1. Xcodeの左ペインでプロジェクトをクリック>「TARGETS」で通常の(TestsやtvOSなどではない)TARGETを指定
  2. 「Signing & Capabilities」>「Debug」にて以下設定
    1. 「Automatically manage signing」のチェックをつける
    2. 「Team」で「Personal Team(<<個人アカウント名>>)」を選択
    3. 「Bundle Identifier」にpersonal.${Allで設定したBundle Identifier}.{組織内の誰とも被らないID}を設定
      • 例:Allがjp.fintan.mobile.SantokuAppなら、Debugはpersonal.jp.fintan.mobile.SantokuApp.123456
    4. 「Capability」から「Push Notification」を外す
      • ※このときentitlementsファイルを作るかプロンプトで聞かれますがその時は「はい」を選択してください

Configuration:設定の確認

設定すると、最終的には以下のようになります。

  • All
  • Debug
  • DebugAdvanced
  • Release

Schemaの設定

Schemaの一覧はXcode左上再生ボタンと停止ボタンの右側をクリックする確認できます。 本設定を終えると以下のようになります。

  • <<アプリ名>>
    • リリースビルド
    • ConfigurationはRelease
  • <<アプリ名>> Debug
    • Appの高度な機能を無効にしたアプリのデバッグ
    • ConfigurationはDebug
  • <<アプリ名>> DebugAdvanced
    • Appの高度な機能を有効にしたアプリのデバッグ
    • ConfigurationはDebugAdvanced

Schemaの一覧はXcode左上再生ボタンと停止ボタンの右側をクリックしてEdit Scheme... を選択します。

  1. ダイアログ左上を選択し、<<アプリ名>>の「Schema」を選択
  2. <<アプリ名>>の「Schema」>「Run」>「Info」で次のように設定
    • 「Build Configuration」で「Release」を選択
    • 「Debug execute」のチェックを外す
  3. 「Duplicate Scheme」をクリック
  4. Schema名を <<アプリ名>> Debugにする
  5. 「Run」>「Info」で次のように設定
    • 「Build Configuration」で「Debug」を選択
    • 「Debug execute」のチェックをつける
  6. 「Duplicate Scheme」をクリック
  7. Schema名を「<<アプリ名>> DebugAdvanced」にする
  8. 「Run」>「Info」で次のように設定
    • 「Build Configuration」で「DebugAdvanced」を選択
    • 「Debug execute」のチェックをつける

ビルド設定ファイルの作成

設定したビルドの内容をファイルにします。

  1. Xcodeの左ペインでプロジェクトフォルダを右クリックし、「New File...」を選択
  2. 「Configuration Settings File」>「Next」を選択
    • ファイル名にPersonalAccountを指定
    • プロジェクト直下(ここではiosフォルダ)配下のアプリ名のフォルダを選択
    • 「Targets」に<<アプリ名>>のTargetを指定
  3. ファイルに以下を追記
    • CODE_SIGN_STYLE: Automatic
    • PERSONAL_IDENTIFIER: 誰とも被らない個人のID
    • DEVELOPMENT_TEAM: 個人アカウントのDEVELOPMENT_TEAM
PersonalAccount.xcconfig
//
// PersonalAccount.xcconfig
// Sample
//
//
// Configuration settings file format documentation can be found at:
// https://help.apple.com/xcode/#/dev745c5c974
CODE_SIGN_STYLE=Automatic
PERSONAL_IDENTIFIER=809890
DEVELOPMENT_TEAM=XXXXXXXX

「Configuration」の「Debug」で、上記で作成した設定ファイルを読み込むようにします。

  1. Xcodeの左ペインでプロジェクトをクリック>「PROJECT」でプロジェクトを選択>「Info」
  2. 「Configurations」>「Debug」を選択し、アプリ名の右プルダウンを選択先ほど作成した設定ファイルを指定する

※すでに別の設定ファイルが指定されてる場合既に指定されている設定ファイルに、以下のようなinclude文を追加する。

#include? "<<アプリ名>>/PersonalAccount.xconfig"

ビルドファイルの余計な差分を元に戻す

ビルドファイル<<アプリ名>>.xcodeproj/project.pbxprojで「Debug Configuration」の部分以外の下記項目名の差分は変更前に戻してください。変更前のファイルに元の値があれば値を戻し、項目がなければ項目ごと削除してください。

  • DevelopmentTeam
  • PROVISIONING_PROFILE_SPECIFIER
  • DEVELOPMENT_TEAM
  • CODE_SIGN_IDENTITY
  • ProvisioningStyle

ビルド設定値ファイルの値を、ビルドファイルで読み込むようにする

  • <<アプリ名>>.xcodeproj/project.pbxproj の「Debug Configuration」の部分について、以下3つの項目はビルド設定値ファイルから値を読み込むようにする
    • CODE_SIGN_STYLE
    • DEVELOPMENT_TEAM
    • PRODUCT_BUNDLE_IDENTIFIER

修正イメージはつぎのとおりです。

        13B07F941A680F5B00A75B9A /* Debug */ = {
isa = XCBuildConfiguration;
baseConfigurationReference = 8DF7E0D6B220BA1EFB2EBF90 /* Pods-SampleApp.debug.xcconfig */;
buildSettings = {
ASSETCATALOG_COMPILER_APPICON_NAME = AppIcon;
CLANG_ENABLE_MODULES = YES;
CODE_SIGN_ENTITLEMENTS = SampleApp/SampleAppDebug.entitlements;
CODE_SIGN_IDENTITY = "Apple Development";
CODE_SIGN_STYLE = "${CODE_SIGN_STYLE}";
CURRENT_PROJECT_VERSION = 1;
DEVELOPMENT_TEAM = "${DEVELOPMENT_TEAM}";
ENABLE_BITCODE = NO;
INFOPLIST_FILE = SampleApp/Info.plist;
LD_RUNPATH_SEARCH_PATHS = "$(inherited) @executable_path/Frameworks";
OTHER_LDFLAGS = (
"$(inherited)",
"-ObjC",
"-lc++",
);
PRODUCT_BUNDLE_IDENTIFIER = "personal.jp.fintan.mobile.SantokuApp.${PERSONAL_IDENTIFIER}";
PRODUCT_NAME = SampleApp;
PROVISIONING_PROFILE_SPECIFIER = "";
SWIFT_OPTIMIZATION_LEVEL = "-Onone";
SWIFT_VERSION = 5.0;
VERSIONING_SYSTEM = "apple-generic";
};
name = Debug;
};
  • 手順の最後に、 Xcodeの左ペインでプロジェクトをクリック>「TARGETS」で通常のTARGET(TestsやtvOSなどついていないTARGET)を指定>「Setting & Capabilities」>「Debug」を確認
    • 「ビルド設定値ファイルの作成」の手順実施前と同じように「Team」、「Bundle Identifier」が設定されていて、エラーが出ていなければOK

ビルド設定値ファイルのテンプレート化

設定値ファイルPersonalAccount.xcconfigPersonalAccount.xcconfig.templateに名前変更し、中身も以下のようにします。

  • PERSONAL_IDENTIFIERの値を削除
  • DEVELOPMENT_TEAMの値を削除
//
// PersonalAccount.xcconfig
// SampleApp
//
// Created by <Account Name> on 2020/09/10.
//

// Configuration settings file format documentation can be found at:
// https://help.apple.com/xcode/#/dev745c5c974

CODE_SIGN_STYLE=Automatic
PERSONAL_IDENTIFIER=
DEVELOPMENT_TEAM=
  • PersonalAccount.xcconfigを構成管理の対象外とする。Gitなら.gitignorePersonalAccount.xcconfigを追加

プロジェクトのビルド設定をリポジトリに反映

今までの手順によって、以下のようにファイルが変更・追加されています。これらをリポジトリに反映してください。 以下はアプリ名がSampleAppの場合です。

  • 変更
    • SampleApp.xcodeproj/project.pbxproj
    • SampleApp.xcodeproj/xcshareddata/xcschemes/SampleApp.xcscheme
  • 追加
    • SampleApp.xcworkspace/xcshareddata/IDEWorkspaceChecks.plist
    • SampleApp/PersonalAccount.xcconfig.template
    • SampleApp/SampleApp.entitlements
    • SampleApp/SampleAppDebug.entitlements
    • SampleApp/SampleAppDebugAdvanced.entitlements